やわらかしかっけい

なんでもすぐに忘れてしまう自分のために

確定申告 覚書2020

毎年毎年、どうやるんだっけ?と忘れてしまうので・・・

前提

国税庁のサイトで書類を作成し、e-Tax(ID・パスワード方式)で提出する。

私について

状態

  • 前年の確定申告の際に、税務署にてIDパスワード方式の手続き済み
  • 支払調書などが既に手元に届いている
  • 税理士さんに助走つけてブン殴られるレベルの適当さでやっている

手順

1. 下準備

  1. 領収書をまとめて、支出の帳簿をつける
  2. 支払調書や通帳・請求書をみて、収入を月ごとに集計する
    • 源泉徴収あるやつは、振込額ではなく「支払金額」(税がとられる前の額)を書く
  3. 前年度の書類 .data を用意しておく
    • kessan.data
    • syotoku.data

2. 作成

www.nta.go.jp

国税庁HP 所得税の確定申告「作成はこちら」のところから

2-1. 決算書・収支内訳書

売上とか、経費とか

  1. 売上(収入)金額 (雑収入を含む)
    • 月ごとの売上を入力
  2. 経費
    • 勘定項目にわけて入力
  3. 減価償却
    • 特に修正はなくても、「修正」「入力終了」のボタンを押さないと反映されない
  4. 青色申告(10万円) を選択
    • 貸借とか帳簿とか、ちゃんとつけてないので…
2-2. 確定申告書

所得とか、控除とか

  1. 全部のデータを決算書から引き継ぐ
    • 入力画面=申告書B様式ではないほうが、やりやすい!
  2. 事業所得
    • 源泉徴収の支払者の名称、住所、金額を1件ずつ入力する
  3. 医療費控除
    • 10万円を超えないと控除は受けられないから、毎年スルーしている
  4. 社会保険料控除
    • 国保「納付済み額のお知らせ」というのが届いているので、そこに書いてある合計額をそのまま入力する
    • 年金のことは、結婚して免除額が変わるなどして、よくわからなくなってしまった

3. 確認して提出

  1. 「確定申告のお知らせ」に書いてある利用者識別番号、整理番号を入力
  2. 前年の確定申告会場で設定したパスワードを入力
  3. 「次へ」のボタンをひたすら押し続けていれば提出される
  • e-Taxの受付時間に注意
    • 基本は24時間だけど祝日が受付時間外の場合あり


おつかれさまでした!