やわらかしかっけい

なんでもすぐに忘れてしまう自分のために

WordPressサイトのお引越し

今回は、【さくらVPS】から【ロリポップ!ハイスピードプラン】へのお引越しをします。

理由

  • さくらVPSは2017に契約したもの
    • サーバーおよびPHPが古くなっちゃった
    • VPSの管理も面倒になった

参考サイト

affiliate150.com

注意事項

PHPのバージョンとWordPressのバージョンの相性を確認しておく。

  • いきなりPHP8.1の新サーバーに移したら、WordPressのバージョンが古すぎて移転数日後に表示されなくなった(HTTP 500 error)。
    • こことかで確認しようね

WordPressとphpのバージョン対応表!PHPバージョンのサポート終了日とMySQLのバージョンも確認できます。

スタート時の状況

1. ドメインの設定をする

上記の参考サイトによれば、

※移転元と移転先で同じドメインを設定しても問題ありません。結果的に同じWordPressサイトが2つできますが、どちらを表示するか?というのは最後の「DNS(ネームサーバー)」の設定で選択することになります。

とのこと。
なのでロリポップ コントロールパネルの「独自ドメイン」からドメインの設定をしておく。
(ネームサーバーの設定は「あとで行う」。)

2. WordPress簡単引越し→失敗

できなかったので読み飛ばしておk
経過を記録しておく。

2.1. 旧サイトに引越し用プラグインをインストールできない

パーミッションおよび所有権の問題だった
WordPressサイトが入っているフォルダまるごと、所有者を変更する。
(homepage→apache

ターミナルでssh接続して、

sudo chown -R apache:apache フォルダ名

→解決。次のステップに進む

2.2. 新サイトにワードプレスがインストールできない

何回やっても、以下のエラーが出た。

ロリポップ!へのWordPressインストール
エラーロリポップ!へのWordPressインストールが失敗しました

FTPアクセス制限 を設定している場合、一時的に設定を削除してください。
アクセス制限 を設定している場合、一時的に設定を削除してください。
インストール先のフォルダの パーミッション が書き込み可能でない場合、書き込み可能な設定(『 705 』など)に変更してください。

色々やったけど無理だったので、手動お引っ越しに移行

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3. 手動お引っ越し編

参考サイト

websae.net
lolipop.jp

3.0 準備

  • 不要なプラグインを消したり止めたりしておく。
  • WordPressのサイトアドレスなどを「https://」から「http://」に変えておいたほうがいいかもしれない!

3.1. FTPクライアントで旧wordpressフォルダの中身をごそっとダウンロード

wp-config.phpの中身を編集しておく。

/** WordPress のためのデータベース名 */
define('DB_NAME', 'データベース名');

/** MySQL データベースのユーザー名 */
define('DB_USER', 'ユーザー名');

/** MySQL データベースのパスワード */
define('DB_PASSWORD', 'パスワード');

/** MySQL のホスト名 */
define('DB_HOST', 'サーバー');

3.2. 旧サーバーのphpMyAdminに接続してデータベースをダウンロード

ここで再びトラブル。
phpMyAdminのURLにアクセスしても、404になってしまう!

→どうやらphpをアプデした際に、phpMyAdminが消えちゃってた模様
当時の様子:
さくらVPSでPHPをアップデートする - やわらかしかっけい


なので、phpMyAdminを入れ直す。

リポジトリ関連のエラーが出たので、
centos - centOS6.8にphpMyAdminをyumでインストールしたさいのエラー - スタック・オーバーフロー
上記を参考に、以下のコマンドを入れたら無事インストールできた。

yum --disablerepo=\* --enablerepo=remi,remi-php73 update
yum --disablerepo=\* --enablerepo=remi,remi-php73 install phpMyAdmin

phpMyAdminに入って、該当のテーブルを全てエクスポート。

3.3. 新サーバーのphpMyAdminにデータベースをインポート

3.4. 新サーバーにフォルダの中身を全部アップロード

3.5. ドメインのコントロールパネルから、ネームサーバーの設定を変更する。

3.6. 新サーバーでSSL設定をする

※ネームサーバー設定変更が反映されるまで、この作業はできない。
つまり、ネームサーバーが反映されるまでの間はSSL化ができなくて、この場合はwordpressサイトにアクセスができなくなってしまった。悲しい……

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんか、同ドメインでの移行って、「よし!これでOK」って確認してからドメイン設定を変更するのではなくて、「引っ越しできているであろう」の状態でネームサーバーの設定を変更しちゃうので、かなり不安があるな

やりかた間違ってるのかな???

ぼんやり……